失敗した原因:トイレをひろくとりすぎてしまったから、洗面所・脱衣所が狭くなりすぎて、服が着替えるのに困ってしまう。
後窓は、家がビルみたいなのでどうにもなりませんが、もしできたら窓を増やして、風とうしおよくして、空気の入れ替えなどをしたいです。
トイレを少し狭くして、洗面所・脱衣所を広くして、いろんな種類の整頓用の棚を入れて可愛くしたいし。
洗面所が小さいので、それも小さくしたい。
できれば子供が自分で整理整頓できるものを買いたいけど、狭いのでそれはできないから、今は地小さいけど整理整頓ができるものを作っています。
なぜ失敗したかというと、全部義理の母にまかせたままにして、自分たちはなんにもしなかったのと、子供がいたため何もできなくて、後からこんなんだけどどうかな?と言われました。
全部人任せにしたのが行けなかったかもしれませんが、こそだてもはじめてのことが有り迷いながらの子育てだったのでそこまで気が回りませんでした。
それに疲れも有りいろんなことにバタバタしてたのでよゆうもなかったかもしれません。
今思うと・・。
いろんなことに大変な1年だった気がします。
でも今ではなんとかなっているので良かったと思います。
あわせて読むとおすすめなサイト⇒https://新座市注文住宅.com/